1年合唱コンクール(5)

 どのクラスも、一人ひとりの力が結集された合唱コンクールとなりました。この期間、一生懸命に練習を重ねてきた成果でしょう。

〈結果発表〉
 最優秀賞 4組
 優秀賞  2組
 優良賞  3組・1組

 最後に、全体合唱「HEIWAの鐘」。全体合唱は、文化祭で再び発表します。

 保護者の皆様には、お忙しいなかお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱コンクール(4)

画像1 画像1
〈プログラム4) 3組の発表
 課題曲 「HEIWAの鐘」
 自由曲 「心の瞳」
画像2 画像2

1年合唱コンクール(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈プログラム3) 4組の発表
 課題曲 「HEIWAの鐘」
 自由曲 「心の中にきらめいて」

1年合唱コンクール(2)

〈プログラム2) 2組の発表
 課題曲 「HEIWAの鐘」
 自由曲 「マイバラード」
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭への取組み 1年

 1年生は合唱コンクールに向けて取り組んできました。
 明日22日(木)の5、6時間目に本番を迎えます。保護者の方々もお越しいただきます。各クラスが課題曲と自由曲に取り組み、一丸となって練習を行いました。いよいよ、本番に向けて、最高の成果が出て、すばらしい合唱コンクールになることを期待します。

 文化祭に向けて、1年生はさらに、課題曲を全員が歌います。また、「平和学習」の発表にも取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト(理・保体)
公立特別選抜発表
3年作動講習会
3/2 1,2年学年末テスト(英・社・音)
3/3 1,2年学年末テスト(国・数・技家)
3年油引き
フラワー学級退級式
PTA実行委員会
3/6 公立一般選抜出願(3年3限まで)
生徒会執行部会・各種委員会(1,2年)
PTA指名委員会
3/7 公立一般選抜出願締め切り(14:00)