2年国語科 研究授業

画像1 画像1
 10月25日(火)、2年生の国語科において研究授業が行われました。
 2年生では「古典に学ぶ」をテーマに、「枕草子」を学習してきました。この時間は、「私の枕草子」を創作して、グループごとに一人一人の「枕草子」を発表しました。そして、グループで話し合い、良かったところなど意見を出し合いました。最後は、代表1名が全員の前で発表しました。
 「書く」ことを習慣とすることで「書く」力がついてきました。
画像2 画像2

2年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 何といっても、2年生は中心の学年です。昨年度の経験を生かして、一人一人が力を発揮して取り組んでいます。
 学年種目の「背渡り競争」も、途中の崩落が減り、スムーズな背渡りが見られるようになってきました。どのクラスもまだまだ練習し、本番の優勝をめざしています。
 2年生の気合は、入場のときに行われるパフォーマンスが注目です。

2年 学年練習

 10月5日(水)、体育大会に向けて1回目の学年練習が行われました。
 2年生の学年練習では、開会式、ラジオ体操、校歌の練習を行ったあと、学年種目に取り組みました。2年生全員で「背渡り競争」に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ようこそ!ドリームショップへ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドリームショップでの夢の実現のために、いろいろなパフォーマンスのシーンがあり、それに挑戦するメンバーたちもすばらしい達人ぶりでした。

 舞台に立つもの、裏方で支えるもの、すべてが2年生全員の努力の結晶ですね。

「ようこそ!ドリームショップへ」

 2年生の舞台発表は、劇『ようこそ!ドリームショップへ』。
 具体的な夢を持てない主人公は、「ドリームショップ」で夢を買いに行きます。しかし、本当の夢をかなえることができたのでしょうか。

 迫真の演技で、劇の世界に吸い込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 公立二次選抜出願
2年球技大会(5,6限)
3/24 修了式
大清掃
3/25 春季休業
公立二次選抜発表
3/27 新入生物品販売(9:00〜11:00)
3/28 新入生物品販売(15:00〜17:00)