2年 レクリェーション大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の時は続けて跳べたのに、いざ本番になるとなかなかうまく合わないチーム、苦戦しました。かけ声をかけて、みんなが気持ちを一つにして挑戦です。
 最高回数、43回が出ました。

 学年最後の充実した大会となりました。

2年 レクリェーション大会

 3月23日(木)の5、6時間目に、2年生はレクリェーション大会を行いました。
 
 大なわ大会では、各クラスの男女別で、回数を競います。まずは練習です。
 そして、いよいよ本番、7分間で何回跳べたか競いました。

 まずは女子が跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 百人一首大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の句が読まれた瞬間に、札が取られてしまう場面もあり、白熱の大会となりました。

 昨年度はできなかった伝統の行事ですが、今回の大会が普通に開催できたことは何よりです。学年全体で盛り上がり、充実した時間を過ごすことができました。

2年 百人一首大会(1)

 3月15日(水)の5、6時間目、2年生の百人一首大会を開催しました。
 この日の大会に向けて、決まり字を覚えるなど一生懸命練習を積んだ生徒もたくさんいます。

 お互いに向かい合って「お願いします」で始まりました。好きな和歌だけは絶対に取りたいという思いが、ひしひしと伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備(1)

 3月13日(月)の午後、1・2年生の係生徒で卒業式の準備、清掃に取りかかりました。1年生は、校舎内の清掃です。2年生は、体育館内の会場整備、設営です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式