3年生マラソン大会の表彰を行いました。

画像1 画像1
 12月17日(水)の学年集会において、12日(金)に開催された「3年生マラソン大会」の表彰を行いました。以下に結果を記します。

男子 
   1位 3−4 高橋 瑞生  21分06秒
   2位 3−1 児玉 侑大  21分13秒
   3位 3−1 濱田 朋毅  22分01秒
   4位 3−1 酒井 悠太  22分09秒
   5位 3−4 小川 拡登  22分10秒
   6位 3−3 古山 恵亮  22分21秒
   7位 3−4 柿谷 和樹  22分25秒
   8位 3−3 田浦 利季  23分02秒
   9位 3−1 中川 龍樹  23分03秒
  10位 3−3 定道 勇知  23分10秒

女子 
   1位 3−2 北村 菜々美 26分07秒
   2位 3−2 飯野 純菜  26分51秒
   3位 3−3 大西 里奈  27分58秒
   4位 3−4 谷井 麻愛  28分12秒
   5位 3−4 小林 暁光  28分15秒
   6位 3−3 入山 実桜  28分35秒
   7位 3−4 海山 花   28分42秒
   7位 3−3 田中 彩英子 28分42秒
   9位 3−3 小川 生蕗  28分53秒
  10位 3−4 高松 来美  29分00秒

男子 優勝 3−4  準優勝 3−3
女子 優勝 3−2  準優勝 3−4
総合 優勝 3−4  準優勝 3−3

3年マラソン大会を開催しました。

 12月12日(土)3,4時限目に、長居公園周回道路において、「3年マラソン大会」を開催しました。
 3年生全員が、真剣に取り組み、力を出し切った素晴らしい走りを見せてくれました。先にゴールした生徒たちが、最後の生徒がゴールするまで精一杯応援するなど、全員がひとつになった素晴らしいマラソン大会になりました。
 この団結力で、これからの進路に向かって行ってくれると信じています。
 写真は、女子、男子のスタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業の様子です。

画像1 画像1
 12月5日(金)1時限目の3年2組の英語の授業の様子をお伝えします。
 卯野先生、上田先生、マーク先生の指導のもと、Let’s make a speech.
 〜my dream〜 
と題して、一人ひとり、前に出て、英語でスピーチしています。
 手には、自分の夢を描いた絵を持って、ジェスチャーを交えて、上手にプレゼンテーションしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28