3年生進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1時間目、3年生は多目的室で、進路説明会(ガイダンス)を開催しました。進路の年間予定やテスト計画、私立高校入試、公立特別選抜入試、公立一般選抜入試の要項や日程など、自分の進路の実現に向けて、どれも大切な情報です。また、明日は保護者対象の今年度第1回進路説明会、そして、18(木)には、高校の先生に来ていただいての進路講話の予定です。体験入学や学校見学会、説明会への参加計画なども立て、進路の具現化をしていきましょう。

3年診断テスト

画像1 画像1


本日3年生は、5教科の診断テストがありました。今まで学習した内容の復習テストです。自分の苦手な分野や単元をもう一度見直すチャンスです。そして、克服しましょう。
1・2年の復習と今の3年の学習の両方をやらなければならないので大変だと思いますが、3年の学習内容は、日々の授業時間に集中力を持ってできるだけ理解しようと試み、家庭では、1.2年の復習を中心にするなど、時間を有効に使って、がんばって欲しいと思います。

3年の授業

画像1 画像1
 本日、3年生では、1時間目に各クラスで道徳の授業を行いました。
3クラスがそれぞれの題材の授業となり、あるクラスでは「世界の果ての通学路」の視聴のあと、自分たちの通学路のことや教育とは一体何なのか?また、教育を受ける権利、教育を受けさせる義務等について、自分自身であらためて考える機会となったのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31