3年の授業

画像1 画像1
 本日、3年生では、1時間目に各クラスで道徳の授業を行いました。
3クラスがそれぞれの題材の授業となり、あるクラスでは「世界の果ての通学路」の視聴のあと、自分たちの通学路のことや教育とは一体何なのか?また、教育を受ける権利、教育を受けさせる義務等について、自分自身であらためて考える機会となったのではないでしょうか。

3年生校外活動

画像1 画像1
5月22日(金)、一昨日の1年生の一泊移住、昨日の2年生の校外学習に続き、3年生は、八尾市立大畑山青少年野外活動センター アクトランドYAOにて、炭焼きピザの調理にチャレンジしました。飯盒炊飯でカレーライスづくりはよくあるけれど、ピザづくりは、はたして・・・うまく焼けましたか?おいしかったですか? 食べた後は大縄跳び大会を行いました。

平成27年度 全国学力・学習状況調査がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、平成27年度 全国学力・学習状況調査がありました。
今年度は、国語、数学、理科の3教科です。国語と数学には、それぞれにA・Bの問題があり、1時間目の国語Aから6時間目の生徒質問紙まで、第3学年の生徒の皆さん、よく頑張りました。ご苦労様でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31