3年英語

画像1 画像1
 8月31日(火)、3年英語科での研究授業です。
 教科書の「Power-Up」では、会話文の学習が進められます。さまざまな場面や状況に応じたコミュニケーション力をつけるための学習です。「聞く」「読む」「話す」力をつけること、そして場面に応じた「コミュニケーション」力を高めることがねらいです。
 最後に、「書く」力をつけることも大事な学習です。それぞれの領域を学習しながら、総合的な英語力をつけることをめざしています。

3年学習教室

画像1 画像1
 8月18日(水)〜20日(金)、3年生の学力補充が行われました。
 さすがに3年生の学習への意欲は、今までとは違った熱気が感じられました。
 単に宿題の完成ではなく、自分の進路達成をめざし、学習にも力が入ってきました。この意欲が、さらに実力となっていくことを期待します。
 3年生の先生方もほぼ総出で取り組んでいました。
画像2 画像2

3年平和学習

 7月8日(木)の5時間目、3年生の平和学習を実施しました。
 今回は、、戦時下を過ごし、とくに田辺の模擬原爆を体験された戦争語り部の方にお越しいただき、そのときの貴重なお話を聞かせていただきました。
 お話の中で、「原爆や戦争の恐ろしさを知ってもらえる望みが消えてしまわないか」と不安を感じられています。そして、「人と人の争いでやってしまうのが戦争。止められるのも、人間なんです。」説得力のあるお言葉でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年数学研究授業

 7月6日(火)、3年生英語の研究授業のようすです。
 今、「二次方程式の利用」について学習しています。問題文を読み取ることが大切であり、「何を文字で表すか」→「方程式を立てる」→「方程式を解く」という順序で、答えを求めていきます。
 3年生の数学においても内容の深いところになります。じっくりと、何度も繰り返し理解していくことが必要です。
画像1 画像1

3年英語研究授業

画像1 画像1
 7月5日(月)、3年生英語の研究授業を実施しました。
 「Hot Sport Today」より、まおとダニエルがプロバスケットボールの試合について会話をしている場面です。英語での質問には積極的に答えていました。
 英語での「読む」「聞く」「話す」「書く」の練習がすべて含まれています。英文を読み取る力もかなり必要になってきました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式