生徒会地域清掃活動

画像1 画像1
 2月8日金曜日の放課後、生徒会を中心に、たくさんの生徒ボランティアとともに地域に出かけて清掃活動を行いました。たくさんのごみを拾いました。これからも定期的に計画したいと考えています。ご苦労様でした。
 通学路を美しく、そして、住んでいる街を美しくね。

放課後の運動場

画像1 画像1
 先週から3年生の進路懇談が始まり、今日からは1.2年生の学期末懇談も始まりました。
 また、今日は2年生が長居公園でマラソン大会を実施しました。皆さんよく頑張りました。
 運動場では、寒さに負けずに部活動頑張っています。

近畿大会優勝、全国大会へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、11月4日、大阪市立の中学校で、第18回創造アイデアロボットコンテスト近畿大会が開催され、応用部門で、本校の「柳田重工」の作品が見事優勝を勝ち取りました。1月26日からの全国大会への出場が決まりました。技術工作部員のみんなの思いが優勝へと導きました。まるで「ひがあびロケット」ですね。

吹奏楽部「THANKS CONCERT」が開催されました!

 10月28日(日)午後3時より、満員のお客様をお迎えして、吹奏楽部の「サンクス コンサート」が盛大に開催されました。
 地域行事などで大活躍の吹奏楽部ですが、3年生は今日のコンサートで引退、現役最後の演奏となりました。
 吹奏楽部の3年生の皆さん、最後まで本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校訪問、吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で中間テストが終了しました。午後からは、吹奏楽部が校区の小学校を訪問し、全校児童の前で演奏しました。児童の皆さんは知ってる曲が流れると、身振り手振りや大きな声で歌詞を口ずさんだりしました。部員の皆さんも最初は戸惑いながらも児童の皆さんに合わせて最後まで素晴らしい演奏をしました、よい交流会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28