住吉 MUSIC CONCERT

画像1 画像1
 2月16日(日)、東我孫子、大領、三稜、墨江丘中学校の4校で行われた「住吉 MUSIC CONCERT」。
 第1部の各校ステージでは、「茶色の小瓶」「虹の彼方に」を演奏しました。「虹の彼方に」は、オオサカ・シオン・ウインドオーケストラのプロの方と一緒に演奏するという貴重な体験もできました。
 第2部では、4校約100名での合同演奏でした。迫力のある演奏で、会場も盛り上がりました。
画像2 画像2

サッカー部 ブロック大会優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(土)、第7ブロック主催のサッカー大会の準決勝、決勝が鶴見橋中学校で行われました。
 ベスト4に残っている本校サッカー部は、準決勝で今宮中学校と対戦しました。前半ゴールを決めて1点差で後半に入りました。しかし、後半でゴールを決められ、1−1で最終PK戦を迎えました。
 緊張した空気の中で迎えたPK戦で、なんと5−3で勝利しました。

 決勝戦は、対三稜中学校。準決勝の勢いで、悲願の優勝を飾りました。
 
 サッカー部全員が闘って勝ち取った素晴らしい優勝です。

吹奏楽部、あびんこ商店街で演奏しました!

 2月15日(土)午後2時、あびんこ商店街のイベント「100円商店街」に吹奏楽部が出演させていただきました。
 「川の流れのように」「糸」など全5曲を演奏し、道行く人に楽しんでいただきました。
画像1 画像1

AHAカップ 〜バスケットボール部〜

画像1 画像1
 2月11日(火)、東我孫子中学校で女子バスケットボール部AHAカップ杯が開催されました。本校バスケットボール部も奮闘しましたが、今回は4位となりました。
画像2 画像2

ロボットコンテスト全国大会 3

画像1 画像1
 いよいよ、決勝トーナメント。

 決勝トーナメント1回戦。対戦相手は、栃木県の中学校です。
 健闘しましたが、16−28で、東我孫子中学校は残念ながら敗退・・・

 しかし、全国ベスト16!! 素晴らしい結果です。

 26日(日)の閉会式を終え、大阪へ。 
 今回の貴重な体験を活かして、技術工作部の今後の邁進に期待です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度