ソフトテニス部 ソフトテニス連盟杯 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 激戦だった準決勝を突破し、決勝戦を迎えました。すっかり暗くなりましたが、照明が灯り、厳かな雰囲気の下、決勝戦が始まりました。

 相手チームは全国大会優勝の強豪校で、厳しい戦いになりましたが、寒さを吹き飛ばす、熱い試合を繰り広げてくれました。

 年内を良い形で終わることができたので、新年の更なる飛躍を期待しています。

ソフトテニス部 ソフトテニス連盟杯 1

画像1 画像1
 年末の12月29日(日)、大正区のマリンテニスパーク北村で、大阪市ソフトテニス連盟杯が行われました。

 なかなか本調子が出ず、苦しむ場面もありましたが、なんとか準決勝に進みました。準決勝が始まるタイミングでは、あたりは大分暗くなっていました。
画像2 画像2

創造アイデアロボットコンテスト 2

 応用部門に出場した「チーム・May」は、決勝トーナメントに残り、4位に入りました。また、優れたプレゼンを作成したチームに送られるプレゼン大賞を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

創造アイデアロボットコンテスト 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日(月)に、中学生創造アイデアロボットコンテスト大阪市兼近畿大会が、大阪市淡路中学校で行われました。
 本校の技術工作部は、基礎部門に2チーム、活用部門に1チーム、応用部門に3チームが出場しました。

サンクスコンサート 2

画像1 画像1
(第2部)
  ・Welcome
  ・ノーダウト
  ・シーガル
  ・ディープパープルメドレー
  ・パプリカ
  ・宝島
(アンコール)
  ・故郷の空 in Swing

 このコンサートをもって、3年生は引退です。フィナーレでは、会場全体が感無量に包まれました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度