サッカー プロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部のブロック大会、予選リーグが開催されています。
 8月6日(火)のリーグ戦は、南港北中学校を会場に、本校サッカー部は今宮中学校との試合がありました。1−1の同点で前半戦を終えました。後半戦、早い段階で2点を重ね、攻守入れ替わる激戦を最後まで守りきることができました。3−1で勝利をおさめました。
 決勝トーナメントにつながることを期待しています。

陸上部 全国・近畿大会へ

画像1 画像1
 7月23・24日に行われた「大阪中学校陸上選手権大会」では、陸上部の活躍が見られました。男子フィールドにおいて第3位を収めました。また、「棒高跳」では1位と3位を独占。

 8月9日・10日に滋賀で開催される近畿大会には、「棒高跳」で3名が出場します。

 8月20日〜24日に大阪(長居競技場)で開催される全国大会には2名の生徒が出場します。「棒高跳」に3年生男子、「砲丸投」に3年生女子が出場です。
画像2 画像2

家庭科部 調理実習(2)

画像1 画像1
 「もやしオムレツ」と「七夕ゼリー」の完成です。
 
 味はどれも最高でした。次回の調理実習(8月)が今から楽しみです。
画像2 画像2

家庭科部 調理実習(1)

 夏休み中の家庭科部の活動で、調理実習を行いました。
 調理内容は「もやしオムレツ」と「七夕ゼリー」です。「もやしオムレツ」は、一つ一つ卵に包んで作りました。また、「七夕ゼリー」は、色違いのゼリーを作り、色合いが良くなるように配色を考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 大阪府大会(団体・個人)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球の大阪府大会が7月25日(木)から26日(金)にかけて開催されました。会場の守口市民体育館は、各エリアの代表者たちの熱気で溢れかえりました。
 強豪を退け、大阪市大会を3位で通過した卓球部、大会初日は団体戦でした。1st シングルスで勝利し、有利な展開を迎えるものの、2nd シングルス、ダブルスと逆転され、2回戦進出ならず・・・、しかしいずれも僅差で勝敗が決まる素晴らしい試合ができました。
 2日目は個人戦、3年生から2名の選手がエントリーしましたが、1回戦、2回戦で敗退を喫しました。悔しさも残りましたが、次の目標に向けてがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度