家庭科部 調理実習(1)

 夏休み中の家庭科部の活動で、調理実習を行いました。
 調理内容は「もやしオムレツ」と「七夕ゼリー」です。「もやしオムレツ」は、一つ一つ卵に包んで作りました。また、「七夕ゼリー」は、色違いのゼリーを作り、色合いが良くなるように配色を考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 大阪府大会(団体・個人)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球の大阪府大会が7月25日(木)から26日(金)にかけて開催されました。会場の守口市民体育館は、各エリアの代表者たちの熱気で溢れかえりました。
 強豪を退け、大阪市大会を3位で通過した卓球部、大会初日は団体戦でした。1st シングルスで勝利し、有利な展開を迎えるものの、2nd シングルス、ダブルスと逆転され、2回戦進出ならず・・・、しかしいずれも僅差で勝敗が決まる素晴らしい試合ができました。
 2日目は個人戦、3年生から2名の選手がエントリーしましたが、1回戦、2回戦で敗退を喫しました。悔しさも残りましたが、次の目標に向けてがんばります。

金賞受賞 そして 府大会代表校に!

画像1 画像1
 吹奏楽コンクールの結果発表です。
 東我孫子中学校 金賞!! さらに、大阪府中地区の代表6校に選ばれました。
 全員で培った努力が実った瞬間でした。
画像2 画像2

大阪府吹奏楽コンクール 中地区大会

 7月25日(木)、八尾文化会館において開催された「第58回 大阪府吹奏楽コンクール」中地区大会。本校吹奏楽部は、「中学校の部 A組」に出場しました。この日のために毎日一生懸命がんばってきた部員たちです。
 課題曲は「マーチ『エイプリル・リーフ』」、そして自由曲は「吹奏楽のための第2組曲より2,3,4」を堂々と演奏できました。
 見事なほど力強い響きと素晴らしいハーモニー、ひとしお感動がこみあげてきました。
 終わった後に全員で撮っていただいた集合写真、そして3年生の集合写真、全員の充実感が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール部 大阪選手権大会予選 始まる

画像1 画像1
 ハンドボール部の大阪選手権大会予選が開催されました。7月20日、本校ハンドボール部は、誠風中学校との第一戦を迎えました。
 前半戦から小差の攻防を重ね、後半戦を迎えました。後半戦の最初は相手チームに追いつかれましたが、最後の15分間で得点を重ね、24―15で勝利をおさめることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度