夏の部活動

 雨が続いて、多少暑さは和らいだものの、湿気は多い時期です。感染防止、熱中症対策は必須です。
 
 部によっては、すでに3年生が引退したところ、最後の公式戦をひかえているところ、それぞれの目的に向かっています。最後の試合に向けて、3年生の健闘を期待します。
 新チームになった部活動も、新人戦に向けて練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック音楽会 (2)

 2曲目 「ディズニィー・クラシックス・レビュー」 軽快なリズムとなつかしいメロディが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック音楽会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月17日(火)、第3地区ブロック音楽会が興国高校の大ホールにて開催されました。
 今回は、何かと限られた状況での開催ですが、生徒たちはこれまでの練習の成果を精一杯出し切って発表しました。
 

 「Don't stop me now」 力強く、全員の音が一つになりました。

グッピーの飼育

画像1 画像1
 8月9日(月)、技術工作部の生徒たちで、今日はグッピーの水槽をきれいにしました。特に一番大きな「グッピーランド」の掃除が大変な作業です。
 きれいになった水槽を、たくさんのグッピーが元気よく泳ぎ回っています。
 
画像2 画像2

夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の部活動は、練習にも気合が入ります。試合が予定されているところも多いようです。
 また、どの部も感染防止と暑さ対策にも気をつけて行っています。

 3年生は、ほとんどがこの夏で引退となります。それぞれの部でつくってきた良き伝統を後輩たちにつなげていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
フラワー学級入級式