TOP

7月27日(木)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。朝鮮通信使について学習する時間がありました。日本と朝鮮との交流の歴史について学ぶことができました。

7月27日(木)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の様子です。

7月27日(木)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の様子です。体育館での活動が中心でした。大変暑かったですが、楽しく活動していました。

7月27日(木)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月27日(木) 西生野小学校で東部オリニマダンがあり、本校児童も6名参加しました。低・中・高学年に分かれ、それぞれの分科会で韓国・朝鮮の歴史や文化について学びました。子どもたちが楽しんで参加できる内容ですので、とても有意義に過ごすことができました。午前中の活動の様子を紹介します。
低学年の様子です。

7月25日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由練習の時間は浮島を使って子どもたちは楽しんでいます。
運動場では、給水管の配管工事を夏休み期間を利用して行っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新2・6年登校)
4/6 入学式(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校安全マップ