TOP

授業の様子 3年生

 3年生の外国語活動の様子です。アルファベットを覚える学習をしていました。隣の人とアルファベットを取るゲームをしていました。みんな素早く取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。書き順はもちろん、点やはらいなど細かく学んでいました。今のうちにきっちりと覚えておくと損はしません。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火) 授業の様子 1年生

 1年生の国語の授業の様子です。物語文「おとうとねずみチロ」のあらすじを考えていました。物語文の要約を考えるのは難しい事ですが、丁寧に指導を受けてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、豆腐ハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 1年生の国語の授業の様子です。物語文の段落分けをしていました。なぜそこで段落が変わるのかの質問に、的確に答えを発表していました。そしてその意見に、みんなが賛同していました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 避難訓練(地震・津波)
3/8 卒業お祝い集会 C-NET  
3/9 クラブ活動(最終)