民族クラブの活動

 民族クラブの活動を行いました。自分の名前の練習とオリニマダンに向けての活動でした。みんなで輪飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚丼・きゅうりの梅風味・白玉だんごのきな粉がけ・ごはん・牛乳です。
 白玉だんごにきな粉がかかってめっちゃ美味しいですよ!今日もみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。映像や楽曲を使って数字を覚えていました。C−NETの発音に合わせて歌っていました。今はいろいろな活動を通して、英語に慣れ親しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 テストの返却をしていました。この、後間違いを直して、正解を覚えておきましょうね。
それが知識を増やす近道です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 教室で、団体演技の振り付けを覚えていました。1.2年生の団体演技は、皆さんが1番楽しみにしているプログラムです。いい笑顔で踊れるように、今はしっかりがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式