民族クラブ 開講式

 本日、民族クラブ開講式を行いました。校長先生のあいさつの後、ソンセンニムの紹介がありました。続いて、ソンセンニムから新入生の紹介があり、子ども達一人一人に名札をつけていただきました。
 今年は、コロナ感染症の制限もなく実施できます。いろいろな活動をしてたくさんの思い出をつくりたいと思います。
 PTA会長さん、玉津中学校からも担当の先生にも参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ちくわのいそべあげ・あっさりキャベツ・あつあげとさといものみそ煮・ごはん・牛乳です。
 今日もみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 5年生 ソフトボール投げ

 5年生の結果は、全国体力・運動能力、運動習慣等調査の対象です。自分の力がどうなのかを知ることができます。みんないい結果だといいですね。
 5年生は、他にもいろいろな体力調査があるのでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生 ソフトボール投げ

 1年間で投げる距離が伸びた子が多くいました。日ごろからドッジボールなどをよくする子は、自然といい投げ方が身についてきます。未来の大谷翔平選手を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生 ソフトボール投げ

 初めてのソフトボール投げでした。上手な子もいれば、スムーズに投げることができない子もいます。これから投げる経験を積んでいくことで、上手に投げることができます。力量を高めるためにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式