授業の様子 6年生 ソフトボール投げ

 さすが6年生です。男女ともに大きく距離を伸ばしています。運動能力を高めるために、これからも運動の経験を増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生 ソフトボール投げ

 みんなしっかり投げていました。遠くに投げている子は、いいフォームです。これは日ごろの運動の成果ですね。これからも運動の経験を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 授業の様子 3年生 ソフトボール投げ

 体育の授業の様子です。今日は全学年でソフトボール投げを行います。1時間目の前半は3年の割り当てです。昨年よりも長い距離を投げる子が多くいました。日ごろの運動の成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。「あめですよ」をみんなで音読していました。少しずつ順番に読んでいました。大きな声ではきはきと読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。説明文の段落分けをしていました。みんなで確認しながら段落番号を振っていました。次は、段落の内容を理解できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式