今日の給食 【学校給食献立コンクール 優秀賞作品】

 今日の献立は、3色丼・3色スープ・3色酢の物・牛乳です。3・3・3縁起がいいメニューですね。どれも色どりも、味もよかったです。さすが優秀賞メニューですね。作り方は、6月の献立表にのっているので、チャレンジしてみてください。ピーマンもおいしく食べられますよ。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

 道徳の授業研究会をしていました。「いのちをいただく」を教材にして命についての授業でした。多くの先生たちが見る中で、緊張しながら学習していました。私たち人間は、多くの命をいただきながら自分の命をつないでいます。そのことを忘れず、食物を大切にし、食事をいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 理科の授業の様子です。風とゴムのはたらきの実験キットを組み立てていました。風やゴムの力を使って動く車の実験ですね。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5・6年生 体育

 水泳の授業の様子です。真夏を思わせる天気で、今日は入っていて気持ちがいいです。 泳力を測りました。9月には、今日よりも大きく伸ばせるように、目標をもってがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育推進事業 2年生

 食育の授業の様子です。栄養教諭から、かむことの大切さを教えてもらいました。かむことは、体の成長にとっても、頭の発達にとっても大切です。これからはしっかりかみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式