学校園における教員の働き方改革について

平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、添付のとおり送付いたします。

周知文書にも記載されておりますとおり、学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。

     保護者・地域の方への周知文書

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。漢字の学習をしていました。ドリルの出てくる漢字。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月)スポーツテスト(50M走)

 今週スポーツテストを行います。今日は50M走、明日はソフトボール投げの予定です。ほかの種目も体育の時間に実施していきます。
 2年生以上の人は、昨年の自分の記録をどれだけ超えることができるか挑戦してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 社会科の授業の様子です。大阪の産業について考えていました。大阪でも農業や水産業も行われています。普段は身近に感じることはできませんが、そのことを覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 音楽の授業の様子です。「こいのぼり」を曲想を変えたときの違いを聞き取っていました。みんな積極的に手を挙げて違いを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式