授業の様子 1・2年生

 体育の授業の様子です。2学期最初のプール学習です。真夏と変わらない暑さなのでとても気持ちよく元気に活動していました。久しぶりに水の中で体を動かしたので、次の時間疲れて寝ないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。色について学んでいました。色板を使って色を覚えます。もう知っている子も多くいるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 理科の授業の様子です。夏の生き物の様子について考えていました。画面には、育ててきたヘチマやひょうたんの画像が出ていました。どちらも大きな実をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。奇数偶数について考えていました。
 普段から奇数偶数は使っていますが、その意味について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(台風)

 本日台風に備えての避難訓練を行いました。学年ごとに講堂に集合し、登校班ごとに並びなおし集団下校を行いました。通学路に危険な場所はないかを確認しながら帰るように話しました。
 今年は、台風が頻発しています。大阪市に接近しないように願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式