授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。パラリンピックについて学んでいました。中道夏祭りでもやったボッチャについても読み取っていました。みんなでやりたいと言ってました。学んだことを活かして、総合の時間でもやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。漢字のドリルの点検をしていました。ていねいに書くことを心がけて漢字を書きましょう。それはこれから先とても大事になるからです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木) 授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。主人公りっちゃんにお手紙書いていました。それをみんなの前で発表していました。とても思いやりのあふれる手紙で聞いていて微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 3年生 ライフ今里店

 社会見学で、ライフ今里店に行きました。お店の中からバックヤードまで、普段見ることができない場所も案内してくださいました。一緒に参加された保護者も見学することができ、喜んでおられました。有意義な社会見学になりました。
 店長様をはじめ、従業員皆様、お世話になり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JICA出前授業 6年生

 6年生もJICAの研修生の方との交流会を行いました。マダガスカルのことを教えていただきました。国の様子や習慣を聞いて、マダガスカルに住みたいという子もいました。世界に羽ばたいていく6年生にとっては、すごく有意義な時間を過ごすことができました。
 この企画を全学年で実施してくださった、JICA、東成区役所、大阪市経済戦略局の皆さん、本当にありがとうございました。子ども達の心に響く授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式