授業の様子 3年生

 総合的な学習の時間の様子です。学習発表会の練習の様子のビデオを視聴していました。日曜日の発表会に向けて動きの確認をしていました。反省するところは反省して、当日の精度を高めていきましょう。後は本番を残すのみです。悔いの残らぬようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。季節外れの暖かい運動場で、鉄棒をしていました。寒い日は鉄棒の学習はしにくいですが、今日は、ちょうどよい日よりでした。いろいろな技にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。「おとうとねずみ チロ」を音読していました。デジタル教科書の範読に続いて読んでいました。パソコンは、授業のいろいろな場面で活躍していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ツナポテトオムレツ・スープ・柿(富有柿)・おさつパン・牛乳です。 
 オムレツは、ツナがアクセントとなりポテトもおいしくいただきました。スープは、鶏肉のうまみが全体に広がり、口に入れると思わずにっこりするおいしさでした。柿は、歯ごたえ甘みも最高でした。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の献立は、ハンバーグカレーライス・カリフラワーのピクルス・豆こんぶ・牛乳です。
 大好きなビーフカレーにハンバーグも入っているんだ!うれしいなぁ。ピクルスも酢加減が素晴らしくおいしいです。豆こんぶもカリカリでおいしく、手が止まりません。
 今日もしっかり召し上がれ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式