授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。すごろくをしていました。英語で言うと、Sugorokuです。すごろくは日本語なので、英語でもSugorokuです。面白いですね。あたりまえか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。クリスマスビンゴをしていました。英単語を選んで、カードに貼り付けていました。何かいいものがもらえるのかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、とうふローフ・カリフラワーのスープ煮・りんご・コッペパン・バター・牛乳です。
 とうふローフは、初登場です。ミートローフをとうふで作ったものです。ケチャプをつけると抜群でした。スープ煮の野菜がいっぱいで豚肉と絡みおいしかったです。リンゴは、食感も味も最高でした。寒くなるとおいしくなりますね。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

 自主学習の様子です。パソコンを使って、年賀状を年調べたり、百人一首を覚えたりしていました。2学期末だなぁっと思いました。あと3日で終業式を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。クリスマスカードを作っていました。英文を書いて、イラストを描いたり、色紙を貼り付けていました。誰にあげるのかな?気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31