創立記念日 SINCE 1952.6.18

蒸し暑い1日です

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月も下旬になりました。梅雨明けかな?と思いきやまた梅雨空に戻っています。
 今学期の7時間目は今日で一旦修了。放課後の部活動もよく頑張ってくれています。
 正門付近の校舎では、琉球アサガオがしっかりと力強く咲いています。

全校集会

画像1 画像1
7月も20日になりました。例年ですと、1学期の終業式の時期ですが、今年度は、8月7日が終業式となります。今日の全校集会では、コロナ対策感染症への予防、期末テストで間違ったところをもう1度復習する、生活指導面からは、素直な心を持つことの話がありました。季節は夏です。終業式まであと18日、感染症対策、熱中症予防にも注意して頑張りましょう。

テストも終わり...

 昨日で期末テストも終わり、今日から通常授業再開です。今日は7時間授業でした。たくさんのテストの結果が返ってきました。しっかりと間違ったところをもう1度やり直し、クリアーしていってくださいね。給食も再開されました。また、昼休みも楽しく遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期期末テスト2日目

 今日は、期末テストの2日目でした。
 登校時も雨、下校時も雨、本当によく降ります。明日は3日目、いつものように手洗い、うがい、食事、睡眠もしっかりとって最終日も頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最初の定期テスト、1学期期末テストがありました。水曜日まで続きます。1年生にとってみれば、中学校入学以来初めての定期テストです。しっかりと取り組めましたか?もちろん2年生、3年生も大切なテストですね。明日も頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31