創立記念日 SINCE 1952.6.18

夏休みの部活動(バドミントン部)

 バドミントン部は、昨日の3B秋季大会女子団体で見事3位に入り、明日の個人戦に向けて今日も非常に暑い中、練習に励んでいます。1・2年生も実力をつけてきており、明日が楽しみです。全員が実力を発揮してくれることを祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会 水泳(飛込)

8月6日(日)近畿中学生水泳競技大会・飛込の部が、京都アクアリーナで開催されました。上町中学校からは、1年生の黒川菜々実さんが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会(飛込)続き

飛び板飛び込みと、高飛び込みの2種目に出場しましたが、すばらしい演技を見せてくれ、高飛び込みの部では2位に輝きました。
 来週に全国大会をひかえて、合宿や試合と忙しいスケジュールの中、頑張ってくれました。表彰式では、賞状と、大きな銀メダルをかけてもらいました。京都の立派な水泳アリーナに、上町中学校のアナウンスが流れ、熱い、暑い一日となりました。
 鹿児島での全国大会も、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー秋季総体3B予選

5日の土曜日にサッカー部が、3B予選リーグの3戦目に臨みました。前半で4点を取り、
いい感じで試合は進みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、決定的な場面でのミスや、オフサイドに簡単に引っかかるなど、なかなか追加点が取れず、逆に単純なミスで相手に得点を与えるなど、勝利したものの課題の残る試合となりました。
これで2勝1敗。残り1試合で予選突破を果たして欲しいと思います!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31