創立記念日 SINCE 1952.6.18

大阪市秋季総体 バドミントンの部(続き)

 2戦目は強豪の新豊崎中の3年生チームで、3連敗し力の差を見せつけられる結果となりました。しかし、わが上中2年生チームは、キャプテンを中心に励ましやアドバイスの声がよく出ていて、今後につながる試合になったと思います。この悔しさをこれからの試合でリベンジできるように、日々の練習を大切にして励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市秋季総体 バドミントンの部

 23日(土)、東成スポーツセンターにおいて秋季総体バドミントンの部が開催され、上中の女子チームも参加しました。3チームのリーグ戦で1位のみが予選通過というシステムで行われました。初戦は東三国中で第一ペアは勝利したものの、後続が敗退し、チームとしては敗れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市秋季総体 卓球の部

9月23日に大阪市秋季総体卓球の部が港スポーツセンターで開催され、女子団体戦に出場しました。
各選手ともよくねばりセット・ゲームを奪う試合もありましたが、残念ながら1対3で敗れてしまいました。
3年生にとってはこの試合で全員が引退になります。体育館が使える日や卓球台も少ない練習環境でよく頑張ってくれました。
あとは半年後の卒業に向けてそれぞれが納得できる進路先に向かってください。
また下級生には、これからは自分たちが中心になってがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部より

実りの秋です。

ヒマワリの種が、たくさん採れました。

また来年のために、蓄えておきます。
画像1 画像1

合唱部の朝練〜天使の歌声〜

 今、合唱部が文化活動発表会や大阪市総合文化祭に向けて、毎日朝練をしています。朝登校すると、学校中に響き渡るきれいな歌声が聞こえてきます。教会で聞こえてくる讃美歌のような美しい歌声は、まさに天使の歌声です。保護者、地域の方々も是非、10月27日(金)に行われる本校の文化活動発表会にお越しいただき、合唱部の素晴らしい歌声を聴いていただきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31