登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

学習園の手入れ

画像1 画像1
4月27日(月)
 ここ数日初夏を思わせるような陽気が続いています。
 学習園の野草もずいぶん伸び、毎日子どもたちが観察したり虫取りをしたりしています。ただ、少し丈が高くなりすぎて活動しにくそうです。
 今日は朝から管理作業員さんが、学習園の手入れをしてくれています。ほどよい丈にすっきり刈り込んで、これで子どもたちも活動しやすくなりました。草を刈り取った後の良いにおいも薫っていました。
画像2 画像2

1年生初めての「たてわり集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(木)
 1年生にとっては、初めての「たてわり集会」がありました。
 まず、6年生が優しく手をとって自分たちの班に案内しました。その後、一人一人自己紹介をしてから、1年間の班のめあてを決めました。一人一人自己紹介するたびに拍手がおこり、どの班も一年間なかよく楽しく過ごしたいという気持ちが表れていました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(木)
 前期代表委員の子どもたちが話し合って、あいさつ運動をすることになりました。
 昨日から登校時間に玄関に立って、登校してくる子どもたちや職員、通行する人に「おはようございます。」と声をそろえてあいさつをしています。
 あいさつ運動の輪をどんどん広げたいです。

平成27年度第一回学校協議会の開催について

 下記の通り「平成27年度第一回学校協議会」を開催いたします。
              記
1 日時 平成27年4月24日(金)18時〜
2 場所 御幸森小学校校長室
3 内容 (1)平成27−28年度期会長等の選出について
      (2)平成27年度「運営に関する計画」について
      (3)平成27年度「校長経営戦略予算」について
      (4)その他

昼休み

画像1 画像1
4月16日(木)
 久しぶりに春らしい暖かな日になりました。昼休み、子どもたちが元気に遊んでいます。学習園では、四葉を探したり、タンポポの綿毛をとばしたりして遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業お祝い集会 茶話会
3/7 民族学級修了式

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他