いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

重要 今後の学校園の対応について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、令和3年5月11日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年5月7日に政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。
 本校では緊急事態宣言が出されている間につきまして、以下のような時程と学習活動とさせていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


 1時限目  8時50分 〜  9時30分
 2時限目  9時40分 〜 10時20分
 2時限目終了後 登校
 登校時間 10時35分 〜 10時45分
 (この時間内に学校に到着するようにお願いいたします。)
 3時限目 10時50分 〜 11時30分
 4時限目 11時40分 〜 12時25分
 給  食 12時25分 〜 13時10分
 帰りの会 13時10分 〜 13時30分  
 帰りの会終了後下校
 5時限目 14時00分 〜 14時40分
 6時限目 14時50分 〜 15時30分

○緊急事態宣言の期間中における児童の学習活動について
・1、2時限目の時間は、家庭にてICTを活用した学習やプリント学習を行います。
・家庭における学習終了後は10時35分〜45分までの間に登校し、3時限目開始までに健康 状態の確認を行います。(詳しい時程は別紙をご覧ください)
・4時限目の時間は、学校にて、家庭で学習した内容を深める指導などを行います。
・4時限目終了後は、給食を喫食し、13時30分頃に下校します。
・5、6時限目の時間は、家庭にてICTを活用した学習やプリント学習を行います。
  
  ★ 詳しくは、以下をクリックしてご覧ください。

緊急事態宣言時の対応について
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について (裏面)
       
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布プリント

校歌