いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4年フッ素塗布(3)

・歯磨きを済ませたら、保健室へ行きました。
・いよいよ、フッ素を付けてもらいます。
・タオルを顎にあてながら、砂時計で3分間はかりフッ素塗布ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年フッ素塗布(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
・鏡を見ながら丁寧な歯磨き指導を受けました。
・歯磨きチェックもして頂きました。

2年歯磨き指導(1)

・ 歯の奥にある、「第一大臼歯」の役目・大切さのお話を聞きました。
 そして、前歯の一つに歯垢チェックをしました。鏡を見ながら、赤く付いている所をチェックカードに記入して、日頃の磨き残しを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・コーンクリームシチュー(米粉)
・キャベツと三度豆のサラダ
・かき(ひらたねなし柿)
 
○柿について
 今日の柿は、渋柿ですが、渋抜きをしてあるので甘く、タネがない「平核無柿」です。

本日の給食

 今日の献立は
 ・みそカツ
 ・鶏肉と野菜の煮物
 ・焼きのり
 ・ごはん
 ・牛乳        です。
みそカツのみそは、八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりん、水を合わせて煮てから、でんぷんでとろみをつけたみそだれをトンカツにかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28