いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

プール清掃

いよいよ今週から水泳指導が始まります。今日は教職員で仕上げの清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区通学路安全点検

本日、行政、地域、学校、PTA保護者合同で、校区の通学路の危険個所の確認、安全点検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

姿勢週間

6月17日〜21日は姿勢週間です。姿勢週間では、曜日ごとに姿勢に関する目標があり、それらを取り組んでいきます。また、教室では、健康委員会の児童が作成した姿育体操を見ながら、ストレッチを行います。曜日ごとにタブレット等を使ったアンケートもあり、姿勢に関してより意識して取り組みましょう。

今日は朝会で健康委員会の児童が気持ちの良い姿勢について発表しました。発表の他にも放送活動も行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体重測定と保健指導

6月の体重測定を実施中です。測定前の保健指導では『熱中症』についてお話しをしました。子ども達からは「汗って体の熱を下げるためにかいてるんや!」「だから水分補給しなさい!って言われるんや」と考えることが出来ました。今週は暑さ指数が厳重警戒になるなど、熱中症にますます注意が必要です。朝ごはんをしっかり食べることや、こまめに水分補給して熱中症対策をしましょう!
来週は3・4年生の体重測定、6月18日には歯科健診があります。

画像1 画像1

救命救急講習会

昨日、本校講堂にて、生野消防署の方々を講師に招き、「救命救急講習会」を実施しました。来週から水泳指導が始まります。あってはならないことですが、緊急時に対応ができるよう、今年も確認しながら進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30