6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝のマラソンがスタートしました。
 サンタさんのダンスをして体をほぐしました。
 そのあと、小学校の校庭を走りました。
 約3分間、自分のペースで広いトラックを走り切った子どもたち
「楽しかった」「体がポカポカしてきた」と口々に話していました。
 マラソンで体温を上げて、免疫力を高めて、寒い冬を乗り切ります。 

チャイルドデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のチャイルドデーは、”クリスマス飾りを作ろう”でした。
 親子で楽しくリース作りをして、かわいいリースがたくさんできました
 3学期も楽しい遊びを予定していますので、ぜひ遊びに来てください・

サンタさんからのお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 幼稚園のクリスマスツリーに赤い封筒が・・・ サンタさんからのお手紙が届きました。
 お手紙には2つのお願いが書いてありました。
 1つ目は、”サンタさんが遊びに来るのを楽しみに待っていてね”
 2つ目は、”プレゼントを入れる袋を作ってね”でした。
 子どもたちは「サンタさんが来てくれる〜」「くつしたを作らないと!」と大喜びでした。
 サンタさんはプレゼントを持って幼稚園に来てくれるのでしょうか。

お花の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼稚園の花壇にお花を植えました。一人一人の植木鉢には、ビオラとチューリップを植えました。子どもたちは、水やりをしながら、春に色とりどりのチューリップが咲くのを楽しみにしています。

幼保交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同心保育園で、堀川幼稚園、同心保育園、滝川幼稚園の年長児の交流会がありました。プレイルームで、リズム遊びをしたり、声を合わせて歌を歌ったりして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 食育の日・ガッツの日(薬の正しい使い方講座(6年)(5校時))
1/21 クラブ活動 社会見学3年(くらしの今昔館) C−NET(2〜4h図書室使用・4年) 1年研究授業
1/22 6年社会見学(ピース大阪)
1/25 給食週間 1年研究授業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム