7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

ふれあいカーニバル その2

5月28日 小学校のお店にも行きました。いろいろなお店があって、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいカーニバル その1

5月28日 ふれあいカーニバルでは、お店の係を交代でしました。受付や説明を一生懸命がんばりました。お客さんがたくさん来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいカーニバル準備完成

5月27日 明日のふれあいカーニバルの準備が完成しました。
ばら組さんは、ホールで「さーきっとめいろ」をします。
さくら組さんは、さくら組保育室で「かわいいおさかなつりやさん」をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいカーニバルの準備

5月25日 今週は、次の土曜日に行われる「ふれあいカーニバル」に向けての準備がたけなわです。さくら組さんは、「かわいいおさかなつりやさん」をします。お客さんがたくさん来てくれたらいいな。
画像1 画像1

おたんじょうかい

5月25日 5月生まれのお友達の誕生会をしました。5月生まれのお友達は6人です。自分の得意な乗り物でかっこよく登場し、大きな声で自己紹介もできました。園長先生から絵本をいただきました。先生方からのプレゼントは「ぞうさんのさんぽ」というペープサートでした。おうちの方からも、温かいお祝いの言葉をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 委員会活動  歯と口の健康教室(5時間目)  新体力テスト(ソフトボール)  (体重測定)
6/3 歯科検診  新体力テスト(ソフトボール)
6/6 心臓検診(1年と該当者)9:00〜
6/7 ぶっくさん読み聞かせ(高)  生活安全教室(低9:45〜 高10:45〜)
6/8 修学旅行 ぶっくさん読み聞かせ(低)