6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

雪が降ってきた(幼稚園)

1月16日 今日は、寒い寒い一日でした。
途中、雪が降ってきて、子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼小合同避難訓練(幼稚園)

1月13日 地震・津波を想定した避難訓練をしました。
まず、地震が起きたとの想定で、机の下に体を隠しました。
次に、津波警報発令を想定して、小学校の4階まで逃げました。
みんな、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(幼稚園)

1月10日 幼稚園の第3学期始業式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式(幼稚園)

12月22日 終業式をしました。先生方のお話を聞いた後、各組が歌を歌いました。
3学期の始業式は、1月10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこづくり・たこあげ(幼稚園)

12月20日(火) 手作りのタコができあがったので、小学校の運動場でたこあげをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 食育・ガッツの日  C−NET(3年・4A・4B) 薬の正しい使い方講座(6年 ) クラブ活動
1/20 たのしい理科実験(4・5・6年)
1/23 社会見学3年(くらしの今昔館)  給食週間
1/24 第2回ICT活用事業モデル校公開授業  給食週間

お知らせ

ICTモデル校公開授業

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析