7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

たこづくり・たこあげ(幼稚園)

12月20日(火) 手作りのタコができあがったので、小学校の運動場でたこあげをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お楽しみ会(幼稚園)

12月15日(木) お楽しみ会をしました。キャンドルサービスをしていると、鈴の音が聞こえてきて、サンタさんが来てくれました。プレゼントをいただいたので、お礼に歌を歌いました。
お楽しみ会の後、園庭に出てみると、たくさんの氷とそりの跡がありました。サンタさん、ありがとう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんからの手紙2(幼稚園)

12月13日(火) 各クラスで、サンタクロースさんからのプレゼントを入れる袋を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サンタさんからの手紙1(幼稚園)

12月13日(火) サンタクロースさんからのお手紙が届きました。
「お楽しみ会に行くよ。プレゼントを入れる袋を作って待っていてね。」

画像1 画像1

クリスマスの絵(幼稚園)

天五商店街に出展するクリスマスの絵を描きました。
ばら組さんはサンタクロース、さくら組さんはクリスマスツリー、たんぽぽ組さんは雪だるまを描きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 社会見学3年(くらしの今昔館)  給食週間
1/24 第2回ICT活用事業モデル校公開授業  給食週間
1/25 給食週間
1/26 C−NET(3年・4A・4B)  給食週間
1/27 交流給食  給食週間

お知らせ

ICTモデル校公開授業

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析