7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

キッズ クッキング(幼稚園)

11月9日 小学校の家庭科室で、キッズクッキングをしました。
北区食生活改善推進委員協議会・保健福祉センターの方々に、ご指導いただきました。
親子で、サンドイッチ、スープ、デザートを作りました。包丁も使いました。がんばりました。
とても上手にできました。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもほり(幼稚園)

11月4日 電車に乗って、星田まで、おいもほりに行きました。
大きなおいもをたくさん掘りました。
保育参加してくださった保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参加(幼稚園)

11月1日 保護者有志の方に保育参加をしていただきました。お母さん先生としてお手伝いいたただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足ごっこ(幼稚園)

11月1日 明け方まで雨が降っていたので、予定されていた「おいもほり」が延期になりました。残念。
お昼は、園庭でみんなでお弁当を食べて、少しだけ遠足気分を味わいました。
「おいもほり」は、11月4日に、無事実施することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

芋掘り園外保育 延期します(幼稚園)

本日予定していました「芋掘り園外保育」は、中止し、11月4日に延期します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 4時間授業
2/11 建国記念の日
2/13 ガッツ週間 (17日まで)
2/15 学習参観・懇談会
2/16 クラブ発表会(5限)