6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

歌唱指導(幼稚園)

1月17日 脇田茂子先生にお越しいただき、クラスごとに歌の指導をしていただきました。
たんぽぽ組は「むっくりくまさん」、さくら組は「ゆきのペンキやさん」、ばら組は「いつまでもともだち」「さんぽ」を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降ってきた(幼稚園)

1月16日 今日は、寒い寒い一日でした。
途中、雪が降ってきて、子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼小合同避難訓練(幼稚園)

1月13日 地震・津波を想定した避難訓練をしました。
まず、地震が起きたとの想定で、机の下に体を隠しました。
次に、津波警報発令を想定して、小学校の4階まで逃げました。
みんな、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(幼稚園)

1月10日 幼稚園の第3学期始業式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式(幼稚園)

12月22日 終業式をしました。先生方のお話を聞いた後、各組が歌を歌いました。
3学期の始業式は、1月10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 わくわくタイム終了(高) 滝川幼稚園保育修了式
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日・ガッツの日
3/18 弁当ボランティア(H29始動)
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備