7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

音楽会合同練習(幼稚園)

9月7日 音楽会に向けて練習をしました。
管南幼稚園、中大淀幼稚園、桜ノ宮幼稚園のお友達と一緒に歌の練習をしました。

画像1 画像1

体験入園(幼稚園)

9月6日 今日は、来年度入園希望者を対象にした、体験入園の日でした。
新3才児クラス34名、新4才児クラス15名、計49名の参加がありました。
引き続いて、幼稚園説明会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2(幼稚園)

9月5日 部屋での訓練の後、園庭に逃げる訓練をしました。園庭では、クラスごとにきちんと並んで人数を数えてもらいました。みんな落ち着いて、静かに行動できました。
しばらくすると、津波警報の放送がありました。津波が来そうなときには、滝川小学校の4階に逃げることを先生から教えてもらいました。子どもたちは、しっかりとお話を聞くことができていました。
画像1 画像1

避難訓練(幼稚園)

9月5日 大阪880万人訓練に合わせて、地震を想定した避難訓練をしました。
11時すぎに、小学校の屋上にあるスピーカーから、地震発生・津波発生を知らせる緊急放送がありました。放送と同時に、子どもたちは、頭を守ってしゃがむ訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生、新しい友達(幼稚園)

9月1日 新しい先生1人と、新しい友達2人が、滝川幼稚園に来てくれました。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 平成28年度卒業式
3/23 地域文化講座(生涯学習ルーム)
3/24 修了式・大掃除・机椅子移動

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析