6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

お誕生日会(幼稚園)

8月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
入場・自己紹介をしたあと、いろいろなプレゼントをもらいました。
園長先生の科学実験は、水を吸い込むろうそくでした。
そのあと、みんなで楽しく歌ったり踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(幼稚園)

水やりなどのお世話をしてきた、オクラとジャガイモを収穫しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール参観(幼稚園)

プール参観をしました。子どもたちの元気な様子を見ていただきました。
暑い中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の集い(幼稚園)

七夕の集いをしました。園長先生のお話を聞いた後、大海先生に七夕のお話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕かざり(幼稚園)

七夕の集いに向けて、七夕飾りを作って、保育室に飾りました。
笹飾りも作りました。笹には、お願い事を書いた短冊やきれいな飾りをつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 ぶっくさん読み聞かせ(高) 避難訓練(幼小合同)
1/16 読み聞かせ(低)
1/18 新年を祝う会
薬の正しい使い方(6年) PTA実行委員会 

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ