TOP

3年ゲストティーチャー(盲導犬)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(火)、3年生は、ゲストティーチャーとゲスト犬を招いて、盲導犬についての学習をしました。
ゲストティーチャーの方の生活の様子や、盲導犬の仕事の様子など、たくさんお話をしてもらいました。初めて知ることだらけの子どもたちは、とても静かに、真剣に話を聞いていました。ハーネスをはずした盲導犬と触れ合ったり、点字のついた道具を見せてもらったりもしました。
他にも、アイマスクをつけて校内を歩いたり、点字や盲導犬について調べたりする活動を行っています。この学習をきっかけに、自分ができる手助けを進んでできる人になってほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 3年ゲストティーチャー(そろばん) イオの会 民族クラブ
1/22 3年ゲストティーチャー(そろばん) 書写展
1/23 5年ゲストティーチャー(俳句) 書写展
1/24 学校公開日 東中川防災避難訓練 書写展
1/26 歯と口の健康週間 クラブ 1年生野フランシスコ学園との交流会
1/27 5年栄養指導 2年車いす体験

学校協議会

学校だより

研究紀要

運営の計画

全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 本校の報告