TOP

課程内実践 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日火曜日、4年生は課程内実践でソンセンニムから韓国朝鮮のあいさつや文化について学びました。こんにちは「アンニョンハセヨ」やありがとう「カムサハムニダ」はよく知っているあいさつですが、ただいま「タニョワッソヨ」やいいえ「アニエヨ」など、普段はあまり聞かないあいさつも知る事ができました。また、奈良は「ウリナラ」(私の国)のナラという言葉からうまれたそうです。唐辛子はキムチなどによく使われていますが、日本から韓国朝鮮に渡ったそうです。日本と韓国朝鮮の繋がりをたくさん学習できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 代表委員会
6年清掃奉仕
見守り隊との交流会
3/8 3年そろばん
民族クラブ修了式・卒業式
3/9 集会(最終)
6限地区児童会
3/10 茶話会