TOP

3,4年遠足2

海遊館の中ではグループ行動をしています。リーダーが中心にみんな仲良く館内を回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生遠足

海遊館に到着しました。みんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組あおぞら給食

さわやかな秋晴れの下、カレーライスやみかん等を、美味しくいただきました。
画像1 画像1

お年寄りサポーターになろう2

運動場では、実際に認知症で困っているお年寄りや若年性の認知症の方に実際に声をかける練習をしました。子どもたちは、先ほど学習したことを生かして、上手に声かけができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お年寄りサポーターになろう

6年生の福祉学習の一つで、認知症のお年寄りを助ける、困っている人に声をかける体験学習をしました。地域包括支援センターと、東中川町づくり協議会と、区役所などのみなさんが来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31