【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

子どもたちのために!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日
 運動場の表面がカチカチになって、滑りやすく砂埃がまい上がります。子どもたちのために少しでもいい状態で運動会を迎えようと、教職員が固い表面を削り掘り起こすことで地面の改良を行いました。チーム堀川の共同作業です!!

「堀川の算数指導」授業研究会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日
 本年度、本校では「算数科の指導」について研究をしてまいります。昨年度までの国語科の研究に引き続き、子どもたちの学力の向上をめざしてまいります。
 今日は、6年生で算数科「分数のかけ算を考えよう」の学習について授業研究を行いました。子どもたちは、堀川の算数指導「つかむ」−「見通す」−「考える」−「深める」の学習の流れに沿って学習を進めていきます。しっかりと自分の考えを伝え合う子どもたちに関心しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 発育測定2年 
電車体験(2年) 代表委員会 
堀川幼稚園閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
登校指導 堀川幼稚園保育修了式
1/18 発育測定1年 避難訓練(地震・津波) 委員会活動 あいさつ週間(1/18〜1/22) 
1/19 登校指導 社会見学5年(FM802)
1/21 社会見学5年(FM802) 歯科検診 堀川文庫くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価