【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

3年生算数で授業研究会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日
 3年生の算数「はしたの大きさの表し方を考えよう」で、小数第1位どうしの小数のたし算の仕方を考える授業研究を行いました。子どもたちは問題に出あい、見通しをもって考え答えを導きだしていきます。
 本校では、考えたことを自分の言葉で、みんなにわかるように説明する力を付けていくことを大切にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ活動(最終) 理科出前授業(5年) 卒業を祝う週間(2/29〜3/4)
3/1 ふれあい清掃(4年) 代表委員会 卒業を祝う週間(3/1〜4)
3/2 地域別児童会・集団下校 PTA実行委員会
3/3 卒業を祝う会 堀川文庫 くすくす
3/5 【幼稚園】閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
【幼稚園】閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価