【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日は放送朝会でした

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日
 金曜日は、放送朝会です。
 今日は、子どもたちの質問に答えるコーナーと代表委員会からお知らせの2本立てです。
 子どもたちが疑問に思ったこと(放送室から図書室までかかる時間と距離?)を解決したり、代表委員会のアイデアによるあいさつ週間の「幸運おみくじ」のお知らせがあったりと盛りだくさんの内容でした。
 来週のあいさつ週間が楽しみです!

テレビ朝会は話題満載です!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日
 金曜日の朝は、テレビ朝会です。番組は、すべて子どもたちと教職員の手作りです。
 今日は、環境委員会からの「イラスト・ぬりえコンテストの結果発表」と運動委員会からの「正しい遊び方」そして、放送委員会からの「サンタクロースは、ほんとうにいるのか?!」の3本立てです。
 放送委員会の天神橋筋商店街にとびだしての街頭インタビューは、なかなかの出来栄えでした。ちなみに、インタビューに応じていただいた方は、みなさん「サンタクロースはいる」派でした。みなさんは、どうですか?

北区ドッジボール大会に向けて練習です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日
 寒くなりましたが、子どもたちは元気です。
 今日の意昼休みにドッジボール大会に向けての練習をしました。練習ですが大いに盛り上がりました。
 出場する子どもたちには、当日も頑張ってほしいと思います!

学芸会演技内容紹介 1年「♪ミュージカル♪ ピーターパン」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日
【1年 演技内容紹介】 
 ネバーランドへの冒険の旅に出るピーターパン。人魚やインディアンと出会ったり、海ぞくと戦って子ども達を助けたり・・・。
 ちょっとユーモラスで楽しい冒険物語を17曲の歌にのせてミュージカルで表現します。
 ダンスや歌、それぞれのせりふに合った動きを工夫して練習してきました。そして何よりみんなで歌うテーマ曲がとってもお気に入りです。元気な一年生の演技をぜひお楽しみください。

学芸会演技内容紹介 2年「“Who are you?”」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日
【2年 演技内容紹介】
 「“Who are you?”」
 むかしむかし、あるところに、小さな動物たちの国がありました。ある日、動物たちはみんなでピクニックへ出かけました。森の中で出会ったのはミラディ先生!すてきな英語の先生です。動物たちは覚えたばかりの英語で、自己紹介をしたり歌を歌ったりして、ミラディ先生と一緒に楽しい時間を過ごします。
 どんな動物が出てくるかな?どんな英語のフレーズが出てくるかな?
 英語劇“Who are you?”、二年生が楽しく英語で演じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動 給食週間(1/25〜30) PTA登校指導
1/26 登校指導 徴収金振替日 
1/28 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) 歯科検診 堀川文庫くすくす
1/29 社会見学3年(くらしの今昔館)
1/30 土曜参観 PTA人権教育講演会

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価