【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

堀川っ子だよりNo.1(児童会だより)を掲載しました

5月12日
 堀川っ子だよりNo.1(児童会だより)を掲載しました。内容は、以下のとおりです。
◇運動会のめあて決定!
◇児童会活動を盛り上げよう!
画像1 画像1

運動会応援団の放課後練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日
 今日は、昨日に引き続きあいにくの空模様で、運動会の練習が運動場でできませんでした。
 そんな中、応援団の放課後練習が始まりました。運動会を盛り立ててくれるなくてはならない応援団、今年はどんな応援を見せてくれるか今から楽しみです。

きちんと並べられたくつ

画像1 画像1
5月6日
 4年生が体育館で運動会演技の練習をしていました。体育館入口前の廊下には、きちんと並べられたくつがありました。
 運動会の練習に一生懸命取り組む子どどもたち、きちんとくつを並べて置いておく子どもたち・・・何だか心があたたかくなりました。

堀川小わんぱく力士が奮闘中!

画像1 画像1
4月28日
 5月1日に開催される「第35回大阪市長杯 わんぱく相撲 大阪市大会」に出場する子どもたちが体育館で練習しています。
 大会の健闘を祈っています。堀川小のわんぱく力士、がんばれ〜!

「児童会の活動」掲示板です

画像1 画像1
4月28日
 中校舎の1〜2階への階段踊り場に「児童会の活動」という掲示板があります。
 本校には、集会・放送・広報・健康・環境・栽培・運動・図書・給食の9つの委員会があり、高学年の児童がそれぞれの委員会に所属し活動しています。
 活動を始めるにあたり、各委員会からの「お知らせ」が書いてあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 聴力検査1年 5年自然教室説明会
5/18 尿検査
海の日
5/19 登校指導 尿検査 歯科検診(4年 3−1) 堀川文庫 くすくす 
5/20 代表委員会 
5/23 運動会全体練習 委員会活動 PTA登校指導