【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

ゲーム集会をしました

画像1 画像1
9月30日
 今日の朝の集会はゲーム集会です。同時に言った言葉を当てるステレオクイズをしました。
 班で話し合って答えを出します。聞き分けるのがなかなか難しい問題があり、苦戦している班もありました。

車いす体験をしました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日
 昨日の25日(金)、リハビリテーションセンターの方々にきていただき、4年生で車いす体験を行いました。普段何気なく歩いているような段差や狭い道であっても、車いすの方にとってはとても大変だということを知りました。
 そこから私たちにできることを考え、バリアフリーについて考えていきます。

たてわり班遊びをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日
 今日の朝の会は、たてわり班遊びです。1年〜6年生でたてわり班で遊びました。1年生の子どもたちにも遊べる内容を考えて工夫して一緒に楽しく遊びました。進めてくれる6年生は大活躍です!

児童集会(ゲーム集会)でイントロクイズをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日
 児童集会を講堂で行いました。今日は、イントロクイズです。曲の出だしを聞いてたてわり班で相談して答えを出します。
 学校では、たてわり班(異学年集団)の活動を通して、仲間づくりをすすめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動 給食週間(1/25〜30) PTA登校指導
1/26 登校指導 徴収金振替日 
1/28 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) 歯科検診 堀川文庫くすくす
1/29 社会見学3年(くらしの今昔館)
1/30 土曜参観 PTA人権教育講演会

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価