【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

1・2年生が学校探検をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日
 1・2年生が学校探検をしました。
 2年生が1年生の教室に行って自己紹介した後、2年生がやさしく1年生の手をつなぎ、学校の中の教室や特別教室を紹介しながら探検してまわりました。さすが2年生!しっかり案内ができました。

対面式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日
 児童朝会後に、新1年生との対面式を行いました。本年度の1年生は126名です。まず1年生から「よろしくお願いします」の挨拶があり、2〜6年生もそれに答えて「よろしくお願いします」の挨拶をしました。これで、1年生も全校児童の仲間入りです。
 明日は、児童会主催で「1年生を迎える会」を行う予定です。

年度初めの児童朝会指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日
 平成28年度の児童朝会が始まりました。朝会に先立って生活指導部長より、集合、足踏み、気を付け、前へならえ、礼の仕方などの指導を行いました。
 高学年の子どもたちがお手本になり、低学年によい例を示しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 あいさつ・募金週間(5/16〜20) 視力検査1年 
5/17 聴力検査1年 5年自然教室説明会
5/18 尿検査
海の日
5/19 登校指導 尿検査 歯科検診(4年 3−1) 堀川文庫 くすくす 
5/20 代表委員会