【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1
9月24日

今日の給食は、鶏肉のからあげ、切り干し大根のごまからみづけ、冬瓜の中華スープ、食パン、マーマレード、牛乳でした。

切り干し大根は、秋から冬にとれた大根を切って、すのこに広げ、天日でほしてつくります。
給食で使うのは、細く切ってほしたものです。

切り干し大根には、カルシウムがたくさん含まれています。
骨や歯を丈夫にしてくれます。

今日の給食

画像1 画像1
9月20日

今日の給食は、さごしの塩焼き、じゃがいもとひとくちがんもの煮物、キャベツのおひたし、ごはん、牛乳でした。

ひとくちがんもは、どうやって作られているでしょうか?

(1)とうふをつぶして水分をしぼる
(2)にんじん、でんぷんなどを加えて煮る
(3)一口で食べれる大きさにして、油であげる

豆腐から作られています。
豆腐は、良質のたんぱく質です。じょうぶな体をつくってくれます。

今日の給食

画像1 画像1
9月19日

今日の給食は、揚げ餃子、中華煮、なし(豊水)、おさつパン、牛乳でした。

ギョウザは、中国料理の点心(軽い食事)のひとつです。
豚肉、ニラ、キャベツなどでつくったあんを、小麦粉でつくった生地で包みます。
焼く、蒸す、ゆでる、あげるなどの調理をして食べます。

今日の給食には、揚げギョウザとして登場しています。

どのクラスでも人気で、おかわりのじゃんけんをしていました。

今日の給食

画像1 画像1
9月17日

今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、グリーンサラダ、白桃でした。

大豆には、良質のたんぱく質、カルシウムがたくさん含まれています。
カルシウムは、骨や歯を丈夫にしてくれます。
また、イライラするのをしずめてくれるはたらきもあります。

今日の給食、残食はほとんどありませんでした。

また、今日の給食では、小麦アレルギーの児童も食べれる米粉のカレーライス。
卵アレルギーの児童も一緒のものを食べれるようにノンエッグドレッシングを使用しています。

「ロコモ体操」のテレビ取材

9月17日
 体幹を鍛えてケガを予防するための体操「ロコモ体操」を本校が取り組んで4年目になります。おかげで校内のケガの件数も少し減ってきています。全国的にも取り入れる学校が増えているそうです。この度、テレビ大阪(7ch)のニュース番組で紹介したいとのことで、4年生1組が代表して取材を受けることになりました。みんな普段から頑張っている様子が明日、17:15〜『やさしいニュース』の中で流れます。
これからもケガの予防を頑張るぞ!
 ※今回の取材にあたっては保護者の方に事前に了解を取り、必要な配慮もお願いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 土曜授業

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業