【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

5年生 ふれあい清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日
 今日は、5年3組が地域の方とふれあい清掃を行いました。秋も深まりたくさんの落ち葉が一号線沿いの道路に落ちていました。丁寧に掃除をしたので朝から道路も心も気持ちよく、さっぱりしました。

9月のふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日
 今日は、毎月1日に行われているふれあい清掃の日です。5年1組の子どもたちと地域の方々が1号線沿いの歩道をきれいにしました。今日は、警察の方も子どもたちの登校を見守ってくださいました。地域に支えられて子どもたちは学校生活を送っています。

PTA親子プール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日
 今日は、学校のスカイプールでPTA親子プールが行われました。「じゃんけん列車」や「宝さがし」などで楽しみました。昨日の親子クッキングに引き続き親子でふれあういい機会となりました。

PTA親子クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日
 今日は、淀屋橋にあるクッキングスクールでPTA親子クッキングが行われました。メニューは「チーズinエビフライ」「カラフル野菜のグリルサラダ ツナマヨディップ付」「ナスとスマイルたまごのミートソースパスタ」「ふるふるミルクゼリー」です。完成した時には、みんな素敵な笑顔でした。

朝のラジオ体操が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日
 今日から、朝のラジオ体操が始まりました。PTA・地域の方が準備してくださっています。眠い目をこすりながら参加している子どももいます。早起きして体操すると気持ちのいい一日のスタートを切ることができそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
3学期始業式 名前デー 安全点検 PTA登校指導
1/10 給食開始 発育測定6年 かけあし開始 給食費振替日 PTA実行委員会
1/11 学力経年調査3〜6年 発育測定2年 堀川文庫 くすくす

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価